無題 としあき 18:04 17803230
烏の行水って言うじゃないですか
カラスは水浴び以外にも砂浴びや煙浴びをするんですよ
1つ賢くなりましたね
無題 としあき 18:07 17803235
胎児のビジネスクラスみたいな子宮だな
無題 としあき 18:19 17803249
ごめん体に夢中で聞いてなかった
無題 としあき 18:20 17803251
水浴び
分かる…
>砂浴び
分かる…
>煙浴び
なにこれ
無題 としあき 18:22 17803255
えっと何の話でしたっけ?
無題 としあき 18:26 17803265
煙浴び
無題 としあき 18:37 17803286
俺の精子も浴びるがいい
無題 としあき 18:41 17803295
>煙浴び
>なにこれ
俺も知らんけど羽毛の間や皮膚上に巣食うような寄生虫を燻し出すあるいは殺すような効果があるんじゃないだろうか
野生の頃から山火事や火口付近でやってたのか人が火を覚えた後に覚えた知恵なのかはわからんが
無題 としあき 18:47 17803303
鴉は入浴伝説もあったような
無題 としあき 20:04 17803591
そんな知的トークより痴的なコミュニケーションしようよ
無題 としあき 20:07 17803600
つまり文は汗臭いってことだな
無題 としあき 20:10 17803614
文ちゃんの水浴び……砂浴び……煙浴び……
無題 としあき 20:10 17803615
砂と煙はあんまり嬉しくねえな?
無題 としあき 20:13 17803627
煙はなかなか気持ちいいぞ
無題 としあき 20:28 17803678
砂浴びはめちゃくちゃポピュラーな虫&汚れ落とし法
無題 としあき 21:42 17803872
>煙浴び
>なにこれ
大きなお寺に行くと線香刺して煙浴びるところがあるじゃろ
無題 としあき 21:51 17803906
えっちな気分になるお香を部屋中に充満させて…ってやつだろ知ってる
無題 としあき 22:01 17803927
烏の行水は数秒みたいに短いと思うでしょ?
実は毎日何度も数分かけて水浴びしたりもするのよ
また賢くなったわね
無題 としあき 22:22 17803966
烏は行水中に羽を擦り付けたり毛繕いをしたり身体の手入れを入念にしているんだ
烏は鳥の中でも綺麗好きということだな
どうだ?賢くなったろう?
無題 としあき 22:42 17804008
>烏は行水中に羽を擦り付けたり毛繕いをしたり身体の手入れを入念にしているんだ
>烏は鳥の中でも綺麗好きということだな
>どうだ?賢くなったろう?